ムカつく野郎がいたとしよう…
「法に触れずにブチ●す方法ってないかなぁー」
誰しもが一度はしたであろう妄想である。
ハイエナをしてれば、期待値を積める台が2台以上同時に現れる瞬間に出くわしたことが何度もあるだろう。
そして出禁のリスク、揉め事からの回避を考えて、掛け持ち遊戯を諦める。
安全かつバレにくい掛け持ち遊戯の方法はないのだろうか?
今回お話しする内容は「どうしたらスマートに掛け持ち遊戯ができるか」を無駄に考えてみた私の妄想である。
先に言っておくが
夜稼働メインで、チキンな私は掛け持ち遊戯なんぞしたことはない!
二回目になるが、今回のお話は私の妄想である。
準備
スマートに掛け持ち遊戯するのに必要なものは一つだけ
・タバコ1箱(中身入り)
・100円ライター
・上着
・帽子(ニットタイプがオススメ)
喫煙者であれば、自分が吸っているタバコとは違う銘柄を。非喫煙者であればなんでもいい。
そして準備として封を開けて、3本くらい抜いておくこと。
察しのいい方は何に使用するか気づいたはず。
(掛け持ち遊戯したい)台のキープに使い、また3本程度抜くのはリアリティを出すためである。新品未開封だとなんか怪しいですし。
上着と帽子の使い道は後程。
レッツ掛け持ち
準備は万全。そしてあなたはある機種の天井狙い中である。
天井狙いの最中に、斜め後ろの台が天井200G手前で空き台となってしまった!!
さぁー掛け持ちしようとなるわけだが焦って確保してはいけない。
「誰かに取られたら取られたでいいや」
これくらいの気構えで確保に向かうこと!確保に向かうルートも最短ルートではなく、一度島をでて、島の別入口から入りなおして確保すること。
図に表すとこんな感じである。

あたかも「別人ですよー」というフリをして島に再入場するのだ。すぐに誰かに確保される空気感でないのならば、周りのデータランプをポチポチしつつ近寄るのもGOOD。
確保が成功したら…トイレもしくは車へ。そして5分ほど待機。
ここで重要なのは簡易変装をするということ。
夏場であれば上着を羽織、帽子をかぶる。
冬場であれば上着を脱ぎ、帽子を脱ぐ。
これは仮にバレた場合に体温調整だといいはるためでもある。
天井狙い中の台を消化したあとも焦ってはいけない。台を確保してから45分程度経過するまでは待機だ。
そして時間が経過したら…
店員を呼んで、呼び出しをしてもらう!
もちろん呼び出しをしてもらっても、確保したのは自分なのだからだれもこない。
10分程度待てば高期待値台を確保できるというわけだ。
もし掛け持ちがバレたら
この禁断技も完璧というわけではない。めざとい人間が島にいた場合は難なくバレてしまう。
そんなときはこう誤魔化すんだ!
「後から来る友人にいい台あったら頼まれてたんですけどダメでした?」
「エアコン強すぎて寒いんですけど」
「暖房効きすぎて暑いんですけど」
400円程度の損失だと諦める。
店員に回収された場合は回収する。
禁断技の弱点
この禁断技の弱点は…
・計画的すぎるという点
・監視カメラで確認された場合はもろバレ
ホールにバレた場合はもちろん一発レッドカード(出禁)でしょう。
ただ超高頻度で行わなければ、監視カメラの映像を用いたチェックをしたりはしないでしょう。
最後に
講師るしるしの極悪妄想シリーズ第一弾「掛け持ち遊戯」はどうだったでしょうか?
期待値のためなら何でもやるをテーマに記事を考えてたら思いついただけなんですけどね。
まぁーはっきりいって
掛け持ち遊戯なんてのはしないのが一番
出禁のリスクや揉め事の原因となると考えると、積める期待値より失うもののほうが大きいのでもったいないです。
何度も言いますが…
この記事は私の妄想であり、私は掛け持ち遊戯はしません!
尚、この禁断技を使用して出禁やトラブルに巻き込まれようと当ブログは一切の責任を負いません。実施される方はご自身の裁量の範囲内でお願い致します。