Quantcast
Channel: 怒リーマー×怒リーマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2488

東京ディズニーリゾートの混雑していない時期・タイミング(閑散期、曜日、イベント)

$
0
0
ホーンテッドマンション

東京ディズニーランド、ディズニーシーは混んでいるから行きたくない!

そう考えてる方も多いと思います。実はディズニーリゾートにも混雑していない『閑散期』というものがあります。
この記事では混雑が嫌いな方のために、東京ディズニーリゾートの閑散期や空いている曜日について書いていきます。

▼INDEX(タップでジャンプ)
閑散期のメリット
閑散期のデメリット
閑散期はいつ?
イベントとイベントの谷間
空いている曜日
最後に

閑散期のメリット
▲INDEX
ディズニー閑散期

閑散期はメリットだらけといっても過言ではありません。



・アトラクションやキャラクターグリーティングが空いてる(待ち時間が短い)
・ランチのピーク(11:30~13:30)も席に座れる
・人気ディズニーホテルの予約が取りやすい
・パーク内を歩きやすい

一番恩恵が大きいのはやはり「アトラクションの待ち時間が短い」という点です。閑散期であれば、上級者は1日で全アトラクション制覇することも可能ですし、初心者の方もパークを満喫できるはずです。

また大人気で予約困難なホテル・ミラコスタの宿泊予約や、アンバサダーホテルにあるシェフミッキーの予約も、混雑期と比べればグッと難易度は落ちます。


閑散期のデメリット
▲INDEX
ディズニー閉園

閑散期のディズニーには勿論デメリットが存在します。


・人気イベント(ハロウィン、クリスマス等)はやっていない
・開演時間が遅く、閉園時間が早い可能性がある。
・梅雨は雨の可能性が高く、正月後は寒い。

ハロウィンやクリスマス、サマーイベントなどの人気イベントは混雑期に該当するため、閑散期にこれらの人気イベントを楽しむことはできません。閑散期にもイベントはやっていますが…1年を通してみて人気イベントとは言い難いイベントとなっています。
アトラクションを十二分に楽しみたいという方には問題ありません。

また通常営業「8:00~22:00」ですが、閑散期は開園が遅くなり、閉園が早くなるという可能性もあります。必ず来園する前にオープン時間を把握しておく必要があります。


閑散期はいつ?
▲INDEX
ディズニー閑散期

東京ディズニーリゾートの閑散期は下記となっています。



・1月(正月イベント後)
・4月(春休み終了後~GW前まで)
・6月~7月前半(梅雨)

閑散期の中でもオススメな時期が『4月の春休み終了後~GW前まで』です。
気候も穏やかで非常に過ごしやすいためベストシーズンとも言えます。ただ花粉症の方は少しツライ時期ではありそうです。イベントは「イースター」をやっています。

6月~7月前半は梅雨になるので雨の可能性が高くなっているのが難点ではあります。ただ雨の日限定のパレードもあるので、対策をきっちりしていけば楽しめる時期ではあります。

正月イベント後の1月は非常に寒いという点がネックではありますが、パーク内は比較的空いています。昔は特段イベントもなく、1年の中でも指折りの閑散期でしたが、最近はディズニーランドもディズニーシーもイベントがはじまったので昔ほどは空いていません。
寒さ対策を忘れずに。


イベントとイベントの谷間
▲INDEX

閑散期ではなくてもパーク内が空いている時期があります。
それが『イベントとイベントの谷間の時期』です。

たとえば夏のイベントは8月末(もしくは9月頭)で終了します。そして次のハロウィンイベントは1週間ほど開けて開始されます。この夏イベントとハロウィンイベントの間の一週間が非常に空いている『イベントとイベントの谷間の時期』となります。2018年を例にしますと…



ディズニー夏祭り:~9/2(日)まで
イベントとイベントの谷間:9/3(月)~9/9(日)まで
ハロウィン:9/10(月)~

上記のようなイベントとイベントの谷間の時期は各シーズン毎にあります。アトラクションを重点的に楽しみたいという方は上記期間を狙うのがオススメです。


空いている曜日
▲INDEX

東京ディズニーリゾートが空いているのは、土日祝日ではなく平日です。
同じ平日でも曜日によって混雑具合は変わってきます。

空いている曜日は「火曜日」「水曜日」「木曜日」となっており、「月曜日」「金曜日」は土日祝日よりは空いているというレベルになります。

学生や職種によっては「火・水・木曜日」に来園することは厳しいですが、パークを十二分に楽しむことができるチャンスなので、積極的に狙いたい曜日ではあります。


最後に
▲INDEX

東京ディズニーランド、ディズニーシーの閑散期攻略はいかがだったでしょうか?



・閑散期
・イベントとイベントの谷間
・平日の火曜日、水曜日、木曜日

上記の二つを満たす時にディズニーに遊びに行けば、かなり空いているハズです。混雑が嫌だという方は、来園する日を工夫するとディズニーリゾートの見方が変わって、好きになること間違いなしです♪


◆東京ディズニーリゾートに関する情報はコチラから◆

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのペアチケットが実質無料になる方法をご存知ですか?この裏ワザは時期によってはペアチケットに届かないこともありますが、いい時期を待てばペアチケット分を超える額を手にすることもできる裏ワザになります。また裏ワザ...
東京ディズニーリゾートへ実質無料で行く裏ワザ(ペアチケットがタダに) - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランドもしくはディズニーシーに初めて行く方は混雑に対する知識や準備が甘く、右往左往して1日が終わってしまうということがあります。この記事ではディズニー初心者の方を対象にした準備マニュアルを書いていきます。混雑時でも素敵な一日を過ごせ...
【初めての方必見】東京ディズニーリゾートの混雑に対する準備&心得 - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランド、ディズニーシーで使える裏ワザや小技は実は沢山あります。知らないと損するものから、知ってるが故にハッピーになれるものまで、この記事では紹介していきます。▼INDEX(タップでジャンプ)手荷物検査を高速で終わらせる裏技ポップコーンバケ...
【東京ディズニーリゾート】知らないと損する裏技&小技を11個紹介 - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランド、ディズニーシーの人気アトラクションのファストパスを必ず手に入れたい場合は、オープン(開園)を並んで待つしかありません。開園待ち未経験の方は色々とわからないことがあると思いますので、それらの疑問についてお答えします。▼INDEX(タ...
【ディズニー】開園待ち攻略(何時間前、雨の日、トイレ、準備・持ち物) - 怒リーマー×怒リーマン

アメリカや上海のディズニーでは既に導入されている「スマホによるファストパス発券」が、ついに日本の東京ディズニーリゾートでも実装されます!!この記事では「FPの最新情報」「FPの基礎知識」「FPの裏ワザ」「海外FP事情」について書いていきます。▼INDEX(タッ...
【東京ディズニーリゾート】ファストパスをスマホで発券!最新情報、問題点、導入... - 怒リーマー×怒リーマン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2488

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>