Quantcast
Channel: 怒リーマー×怒リーマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2488

【東京ディズニーリゾート】駐車場攻略(オープン時間、車中泊、無料)

$
0
0
ディズニー駐車場

東京ディズニーリゾートに遠方から車で来園するという方も多いかと思います。
この記事では東京ディズニーランド、ディズニーシーの駐車場に関する疑問にお答えします。

▼INDEX(タップでジャンプ)
東京ディズニーリゾートの駐車場
駐車場は何時オープン?
車中泊は可能?
混雑時に無料になる公式駐車場
最後に

東京ディズニーリゾートの駐車場
▲INDEX

まず東京ディズニーリゾートの駐車場に関しての基本情報を列挙します。


普通乗用車(全長5m未満):
¥2500(平日) ¥3000(土日祝日)

大型車(全長5m以上):
¥4500(平日) ¥5000(土日祝日)

二輪車(原動機付自転車を含む):
¥500(平日) ¥500(土日祝日)

駐車場の料金は上記になっています。一般的な駐車場と比較すると割高に設定されています。
その他の駐車場基本情報は下記になります。



・高さ制限:立体駐車場は2.2m(超える車は平面駐車場へ)
・送迎区画:普通車(10分間無料) 大型車(30分間¥500)
・再駐車:一度駐車場を出られる場合も、当日同じ車(登録番号車)に限り駐車券は再利用可能
・利用時間:パーク開園前~閉園1時間後(入場は閉園30分後まで)
※ ランド→シーといった場合も再利用可能。2パークでの駐車利用が可能。

東京ディズニーリゾートの駐車場は約2万台分用意されており、基本的には満車にはなりません。
万に一つ満車になった場合も、少し離れた別の駐車場に案内されます。

東京ディズニーランドパーキング
ディズニーランドパーキング

東京ディズニーランドパーキングには約8000台分の駐車スペースがあります。
駐車場は「ミッキー」「ドナルド」「ティンカーベル」「グーフィー」「ピノキオ」の5つのエリア分けられており、ディズニーキャラクターの名前で区切られています。
ミッキーエリアのみ立体駐車場となっており、他は青空駐車場になります。


東京ディズニーシーパーキング
ディズニーシーパーキング

東京ディズニーシーパーキングには約4500台分の駐車スペースがあります。


ディズニーリゾートパーキング
ディズニーリゾートパーキング

東京ディズニーランドパーキング、東京ディズニーシーパーキングが満車時にご案内させていただくパーキングです。
キャストの案内に従ってください。
パークからは少し遠めの場所となっているため、なるべく避けたい場所ではあります。
※ リゾートパーキング第6(R6)から、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーへはシャトルバス(無料)が往復運行しています。


駐車場は何時オープン?
▲INDEX
ディズニー駐車場

ディズニーランドパーキング、ディズニーシーパーキング共にオープン時間は公式から発表されていません。
待機してる車の数や混雑予想によって、オープン時間は日によって変わります。
一般的なオープン時間は下記になりますので、参考程度にしてください。


平日:朝5~6時
繁忙期(土日祝日):朝4~5時
※ ハロウィンシーズンはさらに早くオープンすることが多いです。


車中泊は可能?
▲INDEX
車中泊

車中泊することは禁止されていません。ただ駐車場は閉園1時間後に閉められてしまうため、ゲート前での車中泊となります。
ゲート前での車中泊情報は下記になります。



・駐車場のトイレを利用することは可能
・オープン時間になると係員が窓をノックして起こしてくれる
・コンビニが近くにない

ゲート前での車中泊ですが、駐車場のトイレを利用することが可能です。
また駐車場の開放時間になると係員の方が窓をノックして起こしてくれるため、仮眠していても問題ありません。

ディズニーパーキング付近にはコンビニがありません。食べ物や飲み物をしっかりと準備して車中泊に臨みましょう!
また冬はブランケットなどを準備することをオススメします。


混雑時に無料になる公式駐車場
▲INDEX
ディズニー駐車場R6

東京ディズニーリゾートの駐車場は、「平日:2500円」「土日祝日:3000円」と控えめに言って高いです!

ディズニー駐車場R6

そんな駐車場代を無料にできる時があります。
それはディズニー公式臨時駐車場のR6です。ディズニー公式からの発表はありませんが、入場制限がかかるような混雑時に限り、無料で開放することがあるようです。

公式発表がないため確実な情報がありませんが、少しでも安く駐車場を済ませたい方はチャレンジしてみてください。


最後に
▲INDEX

東京ディズニーランド、ディズニーシーの駐車場攻略はいかがだったでしょうか。

駐車場に入場できてから、次の問題は『いつから開園待ちをはじめるか』だと思います。せっかく早朝から駐車場に並んだのなら、一早くパークインできるように開園待ちも攻略してしまいましょう♪

開園待ちの攻略はコチラから

東京ディズニーランド、ディズニーシーの人気アトラクションのファストパスを必ず手に入れたい場合は、オープン(開園)を並んで待つしかありません。開園待ち未経験の方は色々とわからないことがあると思いますので、それらの疑問についてお答えします。▼INDEX(タ...
【ディズニー】開園待ち攻略(何時間前、雨の日、トイレ、準備・持ち物) - 怒リーマー×怒リーマン


その他の東京ディズニーリゾート情報はコチラ
東京ディズニーランドもしくはディズニーシーに初めて行く方は混雑に対する知識や準備が甘く、右往左往して1日が終わってしまうということがあります。この記事ではディズニー初心者の方を対象にした準備マニュアルを書いていきます。混雑時でも素敵な一日を過ごせ...
【初めての方必見】東京ディズニーリゾートの混雑に対する準備&心得 - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランド、ディズニーシーで使える裏ワザや小技は実は沢山あります。知らないと損するものから、知ってるが故にハッピーになれるものまで、この記事では紹介していきます。▼INDEX(タップでジャンプ)手荷物検査を高速で終わらせる裏技ポップコーンバケ...
【東京ディズニーリゾート】知らないと損する裏技&小技を11個紹介 - 怒リーマー×怒リーマン

アメリカや上海のディズニーでは既に導入されている「スマホによるファストパス発券」が、ついに日本の東京ディズニーリゾートでも実装されます!!この記事では「FPの最新情報」「FPの基礎知識」「FPの裏ワザ」「海外FP事情」について書いていきます。▼INDEX(タッ...
【東京ディズニーリゾート】ファストパスをスマホで発券!最新情報、問題点、導入... - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーリゾート公式アプリは、今まで使っていた複数のアプリを1つのアプリでこなしてくれる…まさに夢のようなアプリです。・リアルタイムのアトラクション待ち時間情報・リアルタイムのファストパス発券時刻情報・パーク内マップと位置情報サービス・パーク...
ディズニー公式アプリでチケット購入は注意!アプリの使い方・注意点 - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランドのパレード攻略です。フロートのルートやオススメスポット、夏季や冬季の持ち物、禁止事項やマナー…これらについて書いていきます。またパレードは抽選エリアとキッズエリアがあるのでそちらについても説明していきます。▼INDEX(タップでジャン...
【東京ディズニーランド】パレード攻略・オススメの場所・持ち物・ルール - 怒リーマー×怒リーマン

ディズニーホテル(全4ホテル)に宿泊すると特典でハッピー15エントリー(アーリーエントリー)の権利を得ることができます。ハッピー15エントリーとはパーク開園時間の15分前から対象エリアに入場できるという、東京ディズニーリゾートの朝攻略にはかかせない特典で...
【ハッピー15】TDSはソアリンが対象に、TDLは全エリア開放に! - 怒リーマー×怒リーマン

東京ディズニーランド、ディズニーシーでの思い出にアクセント加える素敵なアイテムが、無料で貰えるディズニー記念シールです。この記事では現在3種類存在するシール、過去に無料で貰うことができたシール、海外の無料アイテムについてを書いていきます。▼INDEX(タ...
【東京ディズニーリゾート】記念シール(誕生日、デビュー、ファストライド)と迷... - 怒リーマー×怒リーマン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2488

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>