
パリウォルトディズニースタジオに2021年以降登場予定の新エリアが「アナと雪の女王」「マーベルヒーローズ」「スターウォーズ」です。
テロやデモの影響で集客が落ち込んでるパリディズニーにとって、起死回生の一手となるのか?
この記事ではパリウォルトディズニースタジオに建設される新エリア情報について書いていきます。
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
新エリア『アナと雪の女王』 | ||
新エリア『スターウォーズ』 | ||
新エリア『マーベルヒーロー』 | ||
最後に |
新エリア『アナと雪の女王』 |
▲INDEX |

映画「アナと雪の女王」をテーマにした新エリアは、アレンデール城やアレンデールの城下町、ノースマウンテンが再現されています。
イメージ図(完成予想図)を見る限り、エリアの構成は香港ディズニーランドに非常に似ています。
パリ独自のアトラクションが追加されるかに注目です!
ちなみに香港ディズニーランドのアナ雪エリアには山小屋の店主「オーケン」が制作したローラーコースターが登場予定です。
東京ディズニーシーに2022年登場予定となっている新エリアは3つです。アナと雪の女王塔の上のラプンツェルピーターパンディズニシー8番目の新テーマポートは「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」がテーマとなっており、今までディズニーシーにはなかった... ディズニーシーに新エリア『アナ雪・ラプンツェル・ピーターパン』が2022年に登場! - 怒リーマー×怒リーマン |
香港ディズニーランドに2021年登場予定の新エリアが「アナと雪の女王」です。東京ディズニーシーより1年早い登場となる新エリアはTDSには建設されないアトラクションが2つ登場します。他にも「マーベルヒーローズ」エリアが建設予定となっており、香港ディズニーラン... 【香港ディズニー】新エリア『アナ雪』『マーベル』が登場!眠れる森の美女の城も♪ - 怒リーマー×怒リーマン |
新エリア『スターウォーズ』 |
▲INDEX |

スターウォーズをテーマにした新エリアは、イメージ図を見る限りフロリダとアナハイムのディズニーに誕生する『スターウォーズ:ギャラクシーズエッジ』に非常に近いです。
アナハイム(カリフォルニア)のオープン予定が2019年5月、フロリダのオープン予定が2019年8月となっています。
新エリア『マーベルヒーロー』 |
▲INDEX |

マーベルヒーローをテーマにした新エリアは、現在「バックロット」と呼ばれる既存エリアをリニューアルして作られます。既にエアロスミスのギター型のスリルライド『ロックンローラーコースター』が『アイアンマンVer』にリニューアルされています。
今後『アルマゲドン』『モーターショー』といった既存アトラクションが、次々にマーベルヒーローのアトラクションにリニューアル可能性が高いです。

またディズニーホテルでは史上初となるマーベルがテーマのホテルが登場します!
こちらもファンにはたまらない空間となっています。
最後に |
▲INDEX |
仏パリのウォルトディズニースタジオには2021年以降、3つの新エリアが登場しますが、個人的な感想としてはパリにしかない唯一無二の新エリアというものはなく、あまり魅力を感じないというのが本音です。
アナ雪エリアは「東京ディズニーシー」「香港ディズニーランド」に登場予定です。
スターウォーズエリアは「カリフォルニアアドベンチャー(アナハイム)」「ディズニーワールド(フロリダ)」に登場予定です。
マーベルエリアは「カリフォルニアアドベンチャー(アナハイム)」「香港ディズニーランド」に登場予定です。
アトラクションの違いなどはあるかもしれませんが、「東京ディズニシー」と「カリフォルニアディズニーリゾート」にいけばパリに行かずとも堪能できるわけです。
※ 香港ディズニーランドのアナ雪エリアには、TDSにないアトラクションがあります。
パリ旅行のついでに「ディズニーランドパリ」「ウォルトディズニースタジオ」に遊びにいくという感覚でいいと個人的には思います。
フランスのパリにある『ディズニーランド・パリ』には、日本にはないアトラクションが多数存在します。またパリにしかないエリアやアトラクションも勿論あります。ディズニーランドパリには『ディズニーランドパーク』と『ウォルトディズニースタジオ』の二つのパー... 【ディズニーランドパリ】日本にないオススメアトラクション13選【ウォルトディズ... - 怒リーマー×怒リーマン |