一週間ほど前に必勝ガイドのライターである無道Xさんが、「マナーが悪い喫煙者はホール側が対処すべきだ」というツイートをし、嫌煙者VS喫煙者の騒動へと発展しました。
何を隠そう私はホールでタバコの煙について、無道Xさんに叱られた経験があります。
私自身が喫煙者であるため、かなり喫煙者よりの意見になっていると思いますが、今回の騒動について私なりの意見を書いていきたいと思います。
問題のツイート
Clik here to view.

こちらのツイートが発端で嫌煙者VS喫煙者の大炎上となりました。
「喫煙者の方がタバコが嫌ならホールに来るな!禁煙ホールにいけ」
「なんのために台自体に灰皿がついてんだよ?」
このような反論を喫煙者サイドがツイートすると…
Clik here to view.

ものすごい自己中心的な回答が返ってきました。さらにさらに…
Clik here to view.

気を使っている素振りさえみせてくれれば、黙認します。という超上から目線で喫煙者を蔑んでくれました。
無道Xとはどんな人物?
私が知っている限りの無道Xさんの情報を列挙してみますと…
・北斗Fの設定6おねだり事件
・ジャンバリスタッフと喧嘩をし、ジャンバリと絶縁
・朝比奈が事件を起こした直後に「朝比奈ユキを擁護します!」とツイートし、即削除
無道Xさんを一言で表現すると…
子供のまま大きくなってしまった方
このような表現が一番適切なのかと思います。
思ったことを影響力等を考えずに発言してしまい、思い通りにいかなければ駄々をこねる。
ちなみに私は無道Xさんのファンですよ。笑
ネタでなくフォローしてますし。
嫌煙者を切る
喫煙者の私からすればね、嫌煙者のこういう発言ってただの弱い者イジメにしか見えないんですよ。
喫煙者が肩身の狭い世の中になってきて、世論は完全に嫌煙者側に傾いています。
多勢に無勢で弱者(喫煙者)を排除しようとするっていうのはイジメではないのでしょうか?
あくまで例え話ですけどね
ブサイクとブスとハゲは気持ち悪いから外出するな!
こんな世論で埋め尽くされた日本になったとします。そしてツイッターで
「最近になってフェイスハラスメントなる言葉が使われ始めたようで。自分の顔の劣悪さに気を使う素振りすら見せずに数時間に渡って隣人を不快にする輩はこれに該当する。ホールも注意対象にすべきだ。」
こんなことをいわれたら…
「人権がぁー」
「ホール側はブサイクも受け入れしている!」
「ブサイク」「ブス」「ハゲ」に該当する方は反論したくなるでしょ?
自分は正しいことを発している!
世論にそぐわない奴は排除せよ!
正解側に立っているからと、多勢に無勢で弱者を死体蹴りしようとする輩が嫌煙者には多すぎる。
お前らが自信満々にやっていることはイジメと同じだからな!
タバコ全盛期だった20年前なら何の意見も言えんような奴らが、多勢に無勢で喫煙者を罵ってくる様子は見ていて本当に不愉快極まりない。
喫煙者も自覚すべき
私はこのブログで喫煙者は本当に肩身が狭いと何度も伝えてきました。
もはやタバコ排除の世論には逆らえません。
ホールはでっかい灰皿ではありません!
無道Xさんのいうように喫煙者のマナーというのを守らなければいけないのです。
・咥えタバコをしない
・煙は上に吐く
・分煙ボードがあれば、吸う側が出してあげる
弱者が生きていくためにはこれくらいのことは、進んで行わなければいけません。
最後に
正論だからと強気にごり押ししてくれば、弱者は下がらざる負えない。
下がりに下がって、もう下がれないってところまで来てしまったら…あとは前に出るという選択肢しか残りません。
戦争ってこんな感じではじまるんだと思うわけです。
共存は無理だと思いますが…嫌煙者も喫煙者もお互いがお互いを理解するよう努力すればもう少しマシになるのではないでしょうか。
無道Xにタバコの煙について叱られたお話