Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

新台依存症って完治するんだね!


パチスロと女は新しいほうがいいに決まっている

私は多くの記事で、口が酸っぱくなるほどこの言葉を伝えてきた。
ハイエナに明け暮れて早2年…気付けば新台なんて目に入らなくなっていたから不思議なものである。

※下品な表現が沢山ありますがご了承ください。


新台の誘惑と闘ってきた2年間

私のハイエナ歴は2年と4カ月程度。ハイエナ歴の2年間は新台依存症との闘病生活といってもいいくらいだ。

養分時代は新台がでるたびに打ち散らかしていた。その癖がなかなか抜けず、新台の誘惑に負け「一度当てるだけ…」と何度新台を触ったか分からない。

ハイエナできる合格ラインの台が落ちていれば特に気にならない。
問題はハイエナできる台がなく、新台が偶然空いてしまった場合だ。期待値を積むことができる台が空く確率に比べたら、新台が空く確率のほうが遥かに高いに決まっている。

「アラジン」「ファフナー」「パイ遊記」「モグモグ風林火山」「どろろん閻魔君」…etc

目に見えてる地雷すら果敢に踏みに行っていた、あの頃のアホな自分を思いっきりぶん殴ってやりたい。

因果関係

「アステカ 太陽の紋章」「トータルイクリプス」「キングパルサー」「偽物語」「ミルキィホームズ」…etc

上記は最近登場した新台であり、ハイエナがしづらいタイプの台である。キンパルはまだマシなほうか。
一昔前の私ならハイエナで触ることができなさそうな台であれば、積極的に趣味打ちしていただろう…でも今は、

まったく触る気が起きない!!

ふと気付いてしまったんですよ…新台みても何も思わなくなってきたなって。最近で面白そうだなって思えた新台がマジハロ5と秘宝伝くらい。あとは興味がまったく湧かなかった。

自分の中で何が起きたのだろうか?

自分に変化をもたらした原因が必ずあるはずだ…ちょっと前になく、最近はあるもの…

ブログの解析記事か!

新人とベテラン

解析記事を手厚く書き始めてから、ほとんどの新台に興味がなくなりました。
解析記事を書いてるときに思うんですよね…

「あーこれ無理ゲーなやつですわ」
「だれが面白いと思ってこんな仕様にしたんだろ」
「沖ドキのカエルVerですやん」


スペック記事を書いていると打たなくていいやという気分になるんですよね。
真っ向勝負したら死ぬような台、もしくは模倣台ばかりで。

結局パチスロってのはさ、出玉ありきなわけなんですよ。

男女の関係で例えるならばさ…ヤレるかどうかってことなんですよ。

ヤレない感が溢れだしてる新人と、ヤレそうな感じまたは過去にヤレた経験があるベテランなら、男性諸君はどちらを選びますか?

新しいってことしか取り柄のないような中身が空っぽの台が増えすぎたんです。

最後に


風俗では絶対にリピートをしない!

そんな生粋の新しいものマニアな私が、新台依存症から脱却できるとは思っていませんでした。それぐらい昨今の新台は酷いということです。

5月の新台入れ替え自粛後には沢山の新台が控えています。
きっとそれらも記事を書いたら、お腹いっぱいになっちゃうんでしょう。

新台依存症の方。
ブログの解析記事を書くことをオススメしますよ!
導入前に満足できますから。笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>